浅草怪談屋敷Vol.2

第二弾キャスト発表!

夏からパワーアップした真冬の怪談!

浅草怪談屋敷 Vol.2 『友人に誘われて・・・・』

ほのぼの怪談から極怖怪談まで・・・キャストの実体験談も聞ける浅草怪談ナイトも!

来る1月11日(土)~13日(月・祝)に再演が決定している怪談家のぁみの脚本、演出の『浅草怪談屋敷 vol.2』の第二弾キャスト発表!
新たに発表されたのは、滝瀬すずな(1/11出演)、東条澪(1/12出演)、全公演共通キャスト古川左京、れいのフレッシュな顔ぶれが決定。
すでに発表されている下前祐貴、上仁樹、鈴木祐大、高橋舞夏、千田京平、富田麻帆、長月翠、MikaLとともに、最怖の真冬の怪談を聞かせてくれそうです。
『浅草怪談屋敷』の1部は『こころ温まる ほのぼの怪談話』で、怖い話が苦手な方も安心して聞ける怪談で、2部の『極怖怪談話』は、怪談好きにはたまらない身の毛もよだつ恐怖な怪談話です。そして3部の『浅草怪談スペシャルナイト』では、その日に出演のキャストがそれぞれの実体験や周りの人に起こった恐怖の話などをトーク形式でお届けします。
夏の風物詩から、冬の風物詩へ、さらにパワーアップした真冬の怪談を心ゆくまでお楽しみください。

出演者

第二弾キャスト発表!

【1/11 出演者】
下前祐貴
語り部

下前祐貴

Profile
下前祐貴
1996年8月14日生まれ 京都府出身

学生時代はサッカー、ハンドボールでキャプテンを務める。
18年「anone」(日テレ)でデビュー。19年からは多くの舞台に出演し21年ドラマ「アオイウソ~告白の放課後~」(TOKYO MX)23年舞台「どりーむぼっくす」映画「Tokyo, I Love You」アニメ「UniteUp!」では劇中グループ「JAXX/JAXX」キーボード担当の桂ほまれ役として声優活動も開始。
25年1月からアニメ第2期「UniteUp!‐Uni:Birth‐」の放送を控える。
陣慶昭
語り部

陣慶昭

Profile
陣慶昭
2008年11月18日生まれ
「天地人」「不毛地帯」等TV・映画出演後、ミュージカル「ミス・サイゴン」で舞台デビュー。
歌舞伎「義賢最期」「毛谷村」、ミュージカル「プリシラ」「1789」「マリー・アントワネット」「エリザベート」「スターダストドリーム」「ミルコとカギロイの森」、山田洋次監督「家族はつらいよ」。
「ズボン船長」で初主演。映画「消しかすの花」で複数受賞、「アイアム・ミー!」でTOKYO青春映画祭最優秀男優賞二年連続受賞。舞台「フルーツバスケット」で2.5次元デビュー、現在 舞台「魔法使いの約束」に出演中
高橋 舞夏
語り部

高橋 舞夏

Profile
高橋 舞夏
2001年8月20日生まれ
東京都出身

アイドルグループ「遙か、彼方。(ハルカナ)」元メンバー。
現在はライバー、女優としても活動するなど多方面で活躍の場を広げている。
出演作【映画】2022年 「BUG II」島田京子役、【ドラマ】2022年 「それでも結婚したいとヤツラは言った」(テレビ東京)など。
滝瀬すずな
語り部

滝瀬すずな

Profile
滝瀬すずな
2006/3/3生まれ

埼玉県出身
silentsirenすぅがプロデュースするアイドルグループ「Fuhua(フーファ)」元メンバー。
俳優として活動をはじめ多方面で活躍の場を広げている。
広告で「三ツ矢サイダー」、「ミスタードーナツ」や映画、ドラマ、MVなどに出演している。
MikaL
語り部

MikaL

Profile
MikaL
1990年6月28日生まれ

K-POPボーイズグループ大国男児のリーダー『ミカ』として、2010年韓国デビュー、翌2011年4月に『Love Power』でソニーミュージックより日本デビュー。
リリースしたシングルはすべて、オリコンTOP10入りするなど、日本でも人気を集める。
グループではメインボーカルを担当するなど、抜群の歌唱力と個性的な歌声で高い評価を得る。ソロでは、2014年に韓国ミュージカル『僕らのイケメン青果店』に出演。
グループ活動を終え兵役に就き、今年1月に除隊後初6年ぶりとなるLIVE【Re:write】を日本で開催し変わらぬ歌唱力で感動を与えた。

今年ゴールデンウィークに上演されたミュージカル『マイ・バケットリストーSeason8-』では10年ぶりのミュージカルに出演し、その歌唱力と表現力を高く評価された。
今後は、日本をメインに歌、舞台など様々なことにチャレンジしていく。
【1/12 出演者】
kanju
語り部

kanju

Profile
kanju
8月20日生まれ

ダンスボーカルグループ「FLS」のリーダー
フィアレス(FEARLESS)とは “恐れを知らない” “怖いもの知らず” という意味がある。
ジャンルに捉われず独自の世界観をステージで表現。 ステージでは「ファンと一体で LIVE を作り上げる」

個々の活動としては
俳優、タレント、バンド活動と幅広く、活動の視野を広げてる最中
下前祐貴
語り部

下前祐貴

Profile
下前祐貴
1996年8月14日生まれ 京都府出身

学生時代はサッカー、ハンドボールでキャプテンを務める。
18年「anone」(日テレ)でデビュー。19年からは多くの舞台に出演し21年ドラマ「アオイウソ~告白の放課後~」(TOKYO MX)23年舞台「どりーむぼっくす」映画「Tokyo, I Love You」アニメ「UniteUp!」では劇中グループ「JAXX/JAXX」キーボード担当の桂ほまれ役として声優活動も開始。
25年1月からアニメ第2期「UniteUp!‐Uni:Birth‐」の放送を控える。
千田京平
語り部

千田京平

Profile
千田京平
1996年7月25日

2018年 ミュージカル『テニスの 王子様』3rdシーズン忍足謙也 役
2019年 舞台 『仮面ライダー斬月』-鎧武外伝- (3月9日 - 24日、 日本青年館ホール / 3月28日 - 31日 京都劇場) - ベリト 役
2020年 闇劇 「獄都事変」 (7月11日 - 19日) - 主演・斬島 役
2020年 音楽劇 「モンテ・クリスト伯-黒き将軍と カトリーヌー」 (8月16日 - 23日 明治座) - アルベール役
2023年 舞台 華の天羽組-天京戦争編-powered by ヒューマンバグ大学(12月9日-17日 品川プリンスホテル クラブeX)-相良颯誠役
2024年 朗読劇「名前を呼んで、もう一度」(2024年11月21日 サンシャイン劇場)- 佐藤空 役
東条澪
語り部

東条澪

Profile
東条澪
2002/11/22生まれ
埼玉県出身
事務所のアイドルプロジェクト卒業後、女優、雑誌専属モデル、レースクイーン、YouTubeなど多方面で活動している。
映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」、ドラマ「だが、情熱はある」、ドラマ「アンメット」や再現ドラマ、MVなどに出演している。
長月翠
語り部

長月翠

Profile
長月翠
2000年5月17日生まれ
オーディション番組「ラストアイドル」のメンバーとして2017年12月20日に「バンドワゴン」でデビュー。
ラストアイドルとして約4年間の活動期間を経て、2021年7月にグループを卒業。
卒業後の現在は、女優業に力を入れ舞台を中心に活動中。
主な出演作に、舞台「幽幻道士 キョンシーズ THE STAGE」・舞台「淡海乃海-現世を生き抜くことが業なれば-」など。
【1/13 出演者】
上仁樹
語り部

上仁樹

Profile
上仁樹
ABCTV『おはよう朝日 土曜日です』レギュラーレポーターを2年間務めて2016年4月に2.5次元ダンスライブ『ツキウタ。』ステージ『ツキステ。』皐月葵 役で本格的に役者としてデビューし数多くに作品に出演。舞台『MARKERLIGHT-BLUE -』『青春歌闘劇〜バトリズムステージ〜』-『YOSHITSUNE』シリーズ、『Charade Maniacs』、『かくりょの宿飯 折尾屋編』等で主演を演じミュージカル『DREAM!ing』『アニドルカラーズ!キュアステージ』『王ステ』シリーズ等で歌・ダンスを披露し、声を生かした朗読劇や声のCD、サラリーマンを題材にした『勤人落語』等も出演、2024年春に日中で公開の黄檗文化短編映画「学び舎の仁心」で主演を努める。
鈴木祐大
語り部

鈴木祐大

Profile
鈴木祐大
北海道出身。1992年5月7日生まれ。

俳優として活動中。主な作品に舞台「剣が君」、「HIT LIST」、「真・三国無双」、「僕らの七日間戦争」、ミュージカル忍たま乱太郎」シリーズ、倉満留三郎役、など多くの舞台に出演中。
二宮響子
語り部

二宮響子

Profile
二宮響子
1997年10月20日生まれ 神奈川県出身

舞台「美少女戦士セーラームーン-SHINING MOON TOKYO」 にてセーラーマーズ 火野レイ役で出演し「"Pretty Guardian SailorMoon"The Super Live」では日本/アメリカ・N.Y./台北でも公演。
2024年は法廷ミュージカル「ドロコン~泥沼離婚~」に出演。Zodiac Candy~Summer Drops~では主演を務めた。
富田麻帆
語り部

富田麻帆

Profile
富田麻帆
6月1日生まれ

ミュージカル「Annie」モリー役でデビュー。その後、舞台を中心に声優・歌手としても活動中。最近ではミュージカル×アニメーションで紡ぐ、二層展開式少女歌劇「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」にてアニメ・ミュージカル共に天堂真矢役を担当。
細野哲平
語り部

細野哲平

Profile
細野哲平
1986年6月20日生まれ

吉本興業所属 コンビ『ありがとう』2010年結成 2005年からお笑い芸人として活動しながら、催眠術を修得し催眠術芸人としてTV、イベントなどに出演している。また役者としても活動しており、舞台も多数出演している。怪談家ぁみの相方。

出演歴
テレビ
・爆笑そっくりものまね紅白歌合戦(フジテレビ)
・ウチのガヤがすいません!(日本テレビ)
・バカソウル(テレビ東京)

舞台
・オシャレ紳士のオクトーバーフェスト(おしゃれ紳士)
・センチメンタルジャーニーズ(ギジレン)
・THE INSTANT (磯貝龍乎プロデュース)
・SANTA!(TEAM空想笑年)
【全日程共通キャスト】
ぁみ
友人 吉田

ぁみ

Profile
ぁみ
1993年1月8日生まれ
2012年6月にK-POPボーイズグループ CROSSGENEのメンバーとして韓国でデビュー。2013年には日本でもデビューし多くのファンの支持を得る。
得意の日本語と、圧巻の歌唱力、高い演技力を武器に、アーティストとしての活動のみならず、舞台、ミュージカルに数多く出演。
2019年末グループ活動を終え入隊し、兵役期間中も得意の歌と演技で韓国陸軍ミュージカルに参加。2022年除隊し韓国で俳優として舞台を中心に活動。その後は日本で舞台、ミュージカル、LIVEと多くのファンの支持を得て活動中。
昨年9月30日には日本で初めてのソロ曲『君が好きだよ』をリリース。
今年ゴールデンウィークには自身6回目の出演となるミュージカル『マイ・バケットリスト』に出演し安定した演技力を卓越した歌唱力で観客を魅了した。
主な出演作品は、音楽劇『ハムレット』、音楽劇『星の王子さま』、舞台「ルパンvsホームズー世紀の戦いー」、朗読劇『BlueLoveTheater』、ミュージカル『卓球★ウォーズ』、朗読劇舞台『永久保貴一の極めて怖い話』。
古川左京
訪問者 近藤

古川左京

Profile
古川左京
2000年7月17日生まれ 栃木県出身

学生時代はバスケットボールと演劇に打ち込む。
2024年より俳優活動を本格的にスタートし、現在はミュージカルを軸に活動中。
主な出演作は『12人の怒れる人々』12号役。
甘い歌声と確かな演技力を武器に、今後の活躍が期待される。
れい
訪問者 マキ

れい

Profile
れい
1999年10月2日生まれ

栃木県出身。役者、アイドルとして活躍中。
歌って踊るコメディミュージカル『GO,JET!GO!GO!』シリーズでは、作品のメインキャラクターであるGO,JET!ガールズの美月役を務めるなど同作品に多数出演。
アイドルグループ、ADAMS METAM(アダマスメタム)のアメジスト担当。
ADAMS METAMのYouTubeチャンネルでは、「○○やってみた」などの動画を投稿し、活躍の幅を広げている。

公演概要

公演日 2025年1月11日(土)~ 1月13日(月祝)
◆3日間9公演
会場 浅草花劇場
東京都台東区浅草2-28-1 花やしき隣接
開場
開演時間
【1部】『こころ温まる ほのぼの怪談話』
  開場 11:45 / 開演 12:15

【2部】『極怖怪談話』
  開場 15:00 / 開演 15:30

【3部】『浅草怪談スペシャルナイト』
  開場 18:15 / 開演 18:45
出演者 ◆1月11日(土)
下前祐貴・陣慶昭・高橋舞夏・滝瀬すずな・MikaL(元大国男児)

◆1月12日(日)
kanju・下前祐貴・千田京平・東条澪・長月翠

◆1月13日(月祝)
上仁樹・鈴木祐大・二宮響子・富田麻帆・細野哲平

◆全日出演共通キャスト
ぁみ、古川左京、れい

(五十音順)
チケット代 ◆S席 ¥8,500(税込)
◆A席 ¥6,500(税込)

★ドリンク代別途 ¥500
脚本・演出 ぁみ
主催・制作 ライズコミュニケーション
協力 untitled/RMP/クリーミーエンターテイメント/スカイコーポレーション/ソニー・ミュージックアーティスツ/立花プロダクション/TWIN PLANET/ハルエンターテイメント/プラチナムプロダクション
(五十音順)
お問い合わせ stage@risecom.jp
注意事項 ※未就学児童入場不可

お知らせ

今年7月に浅草花劇場にて怪談家のぁみの脚本、演出で上演し好評を得た『浅草怪談屋敷』が、早くもVol.2として来る1月11日(土)~13日(月・祝)に再演されることが決定!
この『浅草怪談屋敷』は3部制になっていて、1部は『こころ温まる ほのぼの怪談話』として、怖い話が苦手な方も安心して聞ける心温まる怪談話。2部の『極怖怪談話』は、怪談好きにはたまらない身の毛もよだつ恐怖な怪談をお送りします。さらに3部の『浅草怪談スペシャルナイト』では、その日に出演のキャストの皆様の実体験や周りの人に起こった恐怖の話などをトーク形式でお届けします。
第一弾キャストとして出演が決定したキャストは、下前祐貴(1/11・12出演)、高橋舞夏(1/11出演)、MikaL(1/11出演)、千田京平(1/12出演)、長月翠(1/12出演)、鈴木祐大(1/13出演)、上仁樹(1/13出演)、富田麻帆(1/13出演)と豪華なキャストが発表!さらに今後も各方面で活躍するキャストが近々追加発表されます。
夏に引き続き脚本・演出の怪談家ぁみは、「再び浅草怪談屋敷が開催される事になり大変嬉しく思っています。SNS上での嬉しいご感想も沢山読ませていただき励みになりました。」と大きな反響を呼んだ7月公演を振り返りながら、「身の周りで起きた怪異を語り合う会「百物語」の会場を訪れた彼らが会場を出る頃にはどうなっているのか。ぜひご覧ください。」とコメント。
もちろん、ぁみも全公演に出演!
夏の風物詩から、冬の風物詩へ、さらにパワーアップした真冬の怪談を心ゆくまでお楽しみください。

チケット

★公演チケットは各プレイガイドにて発売しております。
予定枚数終了になっているプレイガイドがあっても、他のプレイガイドでは販売している場合もございますので、ご確認お願いいたします。
※ご希望のキャストの出演回をご確認の上お申し込みください。ご購入後の変更・お取消しはできませんのでご注意ください。
※体調不良等やむを得ない理由により出演者が変更になる場合もございます。その場合のチケットの変更・払い戻しは出来ません。予めご了承ください。

  • ◆一般発売:12月23日(月)10:00 ~
  • ●S席 ¥8,500(税込)
  • ●A席 ¥6,500(税込)

アクセス

注意事項

来場の皆様へのお願い

• 咳エチケットのご協力をお願いいたします。
• 劇場入口や劇場内各所に 手指消毒用のアルコールの設置 をしておりますので、ご利用ください。
1. 発熱37.5度以上、咳、呼吸困難、咽頭痛、鼻汁、全身倦怠感、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、関節・筋肉痛、下痢、吐き気、嘔吐等の症状がみられ、体調が思わしくない場合
2. 過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服用をされた方
3. 新型コロナウイルス感染症陽性の方と濃厚接触された方
4. 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方

場内・ロビー

• 劇場内では係員の指示に従いご入場ください。
• スタンド花、アレンジ花、バルーン等はお断りいたします。お手紙、プレゼントは、プレゼントBOXにてお預かりいたします。

客席内

• ご自身の座席以外への着席はご遠慮ください。
• 終演後、混雑緩和の為、規制退場をお願いする場合がございます。当日のアナウンスの指示に従っていただきますようお願い申し上げます。

客席外

• 劇場周辺での出演者の入り待ち、出待ちは禁止とさせていただいております。
• 出演者の変更に伴う払い戻しは行いませんのであらかじめご了承ください。

ご来場の皆様、出演者、スタッフの安全、安心のため、感染防止対策に努めてまいります。