
浅草の夏の風物詩!
朗読劇舞台『永久保貴一の極めて怖い話 2025』
7/21(月・祝)に追加キャストとしてmoca(元lol)出演決定!
豪華キャストが日替わりで最強最恐ステージへ誘います!
今年で4年連続の開催となる浅草夏の風物詩、朗読劇舞台【永久保貴一の極めて怖い話2025】(通称『キワコワ』)が7/19(土)~7/21(月・祝)の追加キャストに元lolのメンバーのmocaの出演が決定しました!
2015年、男女混成5人組ダンス&ヴォーカルグループ「lol」のメンバーとしてメジャーデビュー。同年末には、第57回 輝く!日本レコード大賞の新人賞を受賞するなど活躍する傍ら、女優としても活動し数多くの舞台にも出演をしているmocaが初めての朗読劇に挑戦し、観客の皆様を『キワコワ』の世界に誘います。
この舞台は、オカルトホラーマンガ界の第一人者で、映画やOVA(オリジナルビデオアニメ)となった変幻退魔夜行『カルラ舞う!』シリーズ等でおなじみの漫画家、永久保貴一先生の作品【極めて怖い話】を映像、音楽、演劇をクロスさせた朗読劇舞台です!
mocaが出演する7/21(月・祝)には、韓国人4人組男性ボーカルグループ「TRITOPS*」のメンバーで卓越した歌唱力でファンを魅了するほか俳優として舞台でも活躍するイ・ウゴン(TRITOPS*)・「ミュージカル忍たま乱太郎」シリーズなど数多くの舞台で活躍する鈴木祐大、俳優・モデル・シンガーソングライターと幅広く活躍し、現在はアニメ「UniteUp!」五十鈴川千紘役としても活動する平井亜門、ミュージカル『薄桜鬼 志譚』、『機動戦士ガンダム00 -破壊による覚醒』など2.5次元舞台をを中心に活躍する本西彩希帆が出演します。
この作品は、1部、2部と異なったストーリーで、さらに3部は『怪談浅草スペシャルナイト』と称したキャストが実際に体験したり聞いたりした怪談をトーク形式でお届けいたします。この3部の『怪談浅草スペシャルナイト』には、怪談家として絶大な人気を誇り、全国で多くのイベンにも出演しているぁみが3日連続で登場いたします。またこの作品の原作者である永久保貴一先生も全公演出演いたします。 豪華キャストが勢揃いした、朗読劇舞台【永久保貴一の極めて怖い話2025】にご期待ください!

出演者
【7/19出演者】五十音順

一瀬晴来
(AiOU)
Profile
一瀬晴来
栃木県出身
俳優。アイドルグループ「AiOU」として活動中。音楽活動をしながら昨年は「ろくでなしコーラス」、朗読劇「散りて尚、」に出演、主な作品に舞台「ぼくらの七日間戦争」等がある。

高井千帆
Profile
高井千帆
2012年にスカウトをきっかけに芸能活動を開始。10年間のアイドル活動を経て、2023年から女優としての活動を本格スタート。
近年の主な出演作には、NHK「レギュラー番組への道『擬人化ドラマ 被告人パンダ』」、ショートドラマ「就活は人狼ゲーム」、舞台「降臨SOUL」シリーズ、舞台「ドレミの歌」などがあり、その他、TV・舞台・広告・雑誌など多方面で幅広く活躍中。朗読劇への出演は本作が初めてとなる。

舞羽美海
Profile
舞羽美海
007年に宝塚歌劇団第93期生として入団・初舞台。
2011年に雪組トップ娘役就任。2012年に退団後は、映画「マザー」で女優としての活動をスタート。主な出演作品として、ドラマ「早子先生、結婚するって本当ですか?」「沈まぬ太陽」、映画「大コメ騒動」、声優としてはテレビアニメ「ポケットモンスター」アゲート役(テレ東系列)、「オーイ!とんぼ」安谷屋洋子役(テレ東系列)に出演。舞台では「鬼滅の刃」「進撃の巨人-the Musical-」朗読ミュージカル「光られし女ども」などに出演。

水越翼
(AiOU)
Profile
水越翼
東京都出身
アイドルグループ「AiOU」として活動中。
現在まで音楽活動を中心に活動しており、本作品が俳優業初舞台となる。

吉宮瑠織
Profile
吉宮瑠織
出身地 :東京都
2016年にデビュー。声優としてアニメやライブなどに出演。現在は「アサルトリリィシリーズ」や、「けものフレンズ JAPARI STAGE!〜きみのあしおとがまたきこえた〜」など舞台にも出演しており、2025年3月には自身初のミュージカル「インサイド・ウィリアム」にもジュリエット役で出演した。
主な出演作 :
【ミュージカル】「インサイド・ウィリアム」ジュリエット役
【舞台】「アサルトリリィシリーズ」井草昴役
【舞台】「魔法少女育成計画 F2P the STAGE」ララルーナ役
【7/20出演者】五十音順

大島璃乃
Profile
大島璃乃
2021年、講談社『ミスマガジン2021』で審査員特別賞を受賞し、グラビアデビュー。
故郷である桐生市の初代「桐生市魅力大使」として活動するほか、俳優として2024年「エランドールアクターズセミナー」にて優秀賞を受賞。
特技は世界大会の出場経験もある着物の着付け。
積極的にSNSを発信し、俳優・タレント・グラビアなど活躍の幅を広げ、25年公開の作品も控えている。

上山航平
Profile
上山航平
舞台『風を切れ』でデビュー。舞台『2.5次元ダンスライブ S.Q.S』で注目を集める。
舞台を中心に活動しており、主な出演作に、ミラクル☆ステージ「サンリオ男子」源誠一郎役、2.5次元ダンスライブS.Q.S 和泉柊羽役、劇団『ハイキュー!!』松川一静役などがある。

田中晃平
Profile
田中晃平
2014年に舞台『Juliet』で俳優デビュー。
俳優ながらも調理師免許の資格を持つ。主な出演作は、『アイチュウ ザ・ステージ』 リュカ役、『アニドルカラーズ キュアステージ』寿秋誉役、『Identity V STAGE/舞台 第五人格』カウボーイ/カヴィン・アユソ役、2.5次元ダンスライブ『VAZZROCK STAGE』天羽玲司役、舞台『Home』山郷健次役など。
2.5次元舞台への出演に加えストレートプレイの舞台などにも積極的に出演中。また、低音ボイスを生かし、ナレーションや朗読劇にもチャレンジしている。

谷優里
Profile
谷優里
静岡県出身
TV :テレビ愛知「どーする?ごはん」MROテレビ「鈍⾊ショコラヴィレ」、映画:「ザギンでシースー」、
短編映画:「PM12:41」、舞台:「レディア・ゴーゴー」「放課後戦記」「斬舞踊」「レ・ミゼラブル〜惨めなる⼈々〜」
他多数出演

和久井優
Profile
和久井優
2014年にTVアニメ『アイカツ!』氷上スミレ役にて声優デビュー。
主な出演作にTVアニメ『アイドルマスターシャイニーカラーズ』浅倉透役、『おとなりに銀河』五色しおり役、『CITY THE ANIMATION』泉りこ役などがある。
また、舞台『オンディーヌ』ベルタ役、テレビCM『日清カップヌードル』磯野サザエ役など、活躍の幅を広げている。
【7/21出演者】五十音順

イ・ウゴン
(TRITOPS*)
Profile
イ・ウゴン
2018年4月には「Love Song Avenue」でソロデビューも果たし、これまでにソロとしても「Love Song Avenue」・「Rainbow」・「MAZE」の3枚のシングルを発売している。
2017年7月 活劇「侍ガンバ」にも出演し、演技にも挑戦した。
2022年10月には舞台『ルパンvsホームズ 世紀の戦い』でアルセーヌ・ルパンとモーリス・ルブランの二役を好演。さらに、木山裕策氏の楽曲「home」をモチーフに制作された舞台『Home』で夢に向かって必死に生きる長男・祐一役として出演する。昨年はニューハーフ役にチャレンジした舞台『ろくでなしコーラス2024』など俳優としての活動の幅も広げている。

鈴木祐大
Profile
鈴木祐大
俳優として活動中。主な作品に舞台「剣が君」、「HIT LIST」、「真・三国無双」、「僕らの七日間戦争」、ミュージカル忍たま乱太郎」シリーズ、食満留三郎役や、昨年初主演となる「素敵なカミングアウト」などに出演。

平井亜門
Profile
平井亜門
俳優・モデル・シンガーソングライター ’19年「恋愛ドラマな恋がしたい3」(ABEMA)’20年映画「アルプススタンドのはしの方」で注目を集める。映画「このハンバーガー、ピクルス忘れてる。」に主演し、‘24年は映画「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」「恋脳experiment」ドラマ「初恋不倫」などで注目され、アニメ「UniteUp!」五十鈴川千紘役として活動中。’25年もドラマ・映画の出演が控えている。

moca
Profile
moca
2015年、男女混成5人組ダンス&ヴォーカルグループ「lol」のメンバーとしてエイベックスからメジャーデビュー。同年、第57回 輝く!日本レコーダー大賞の新人賞を受賞。
アーティストだけにとどまらず、モデル、女優としても活躍。
2023年12月 舞台「×××になれなくて」リア役
2024年9月 ミュージカル「ココロノカケラ」しおり役
2025年4月 舞台「ダブルブッキング2nd!」河合静代役

本西彩希帆
Profile
本西彩希帆
2019年にミュージカル『薄桜鬼 志譚』風間千景 篇(雪村千鶴 役)で2.5次元ミュージカルデビュー。主な出演作品に舞台『機動戦士ガンダム00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation』(ルイス・ハレヴィ 役)、舞台「リコリス・リコイル」(井ノ上たきな 役)、舞台『Collar×Malice -柳愛時編-』(星野市香 役)、舞台『ある閉ざされた雪の山荘で』(元村由梨江 役)、「舞台 トワツガイ Ⅱ」(モズ 役)、舞台『結城友奈は勇者である』(結城友奈 役)などがある。
【7/19、20、21、3部のみ出演】

ぁみ
Profile
ぁみ
日本最大級の怪談エンタメLIVE「渋谷怪談夜会」を渋谷O-EASTにて毎年主宰。
ライブハウス4ステージ同時開催の前代未聞の怪談夏フェス「HORROR TELLER FESTIVAL」主催。
2017年に初の全国ツアーを全公演 SOLDOUTさせ以後毎年開催中。
メディアやイベントや大型野外フェス等へも出演。
作家、脚本、演出、原作提供、等々。司会進行・MC としての活動も多い。
YouTube「怪談ぁみ語」「霊話」ニコ生「渋谷怪談夜会ch」なども人気。
人気書籍「レイワ怪談」シリーズをはじめ書籍の執筆や原作提供を行う。
公演概要
公演日 | 2025年7月19日(土)~ 7月21日(月・祝) |
---|---|
会場 | 浅草花劇場 東京都台東区浅草2-28-1 花やしき隣接 |
開場 開演時間 |
【1部】『朗読劇 其の一』 開場 11:30/開演 12:00 【2部】『朗読劇 其の二』 開場 15:00/開演 15:30 【3部】『怪談浅草スペシャルナイト』 開場 18:30/開演 19:00 |
出演者 (※五十音順) |
<7/19> 一瀬晴来(AiOU)・高井千帆・舞羽美海・水越翼(AiOU)・吉宮瑠織 <7/20> 大島璃乃・上山航平・田中晃平・谷優里・和久井優 <7/21> イ・ウゴン(TRITOPS*)・鈴木祐大・平井亜門・moca・本西彩希帆 ★永久保貴一 3日間・全9公演出演 ★ぁみ 各日3部公演のみ出演 |
チケット代 | ◆S席(前中方エリア・バルコニー席正面エリア) 8,700円(税込) ◆A席(後方エリア・バルコニー席サイドエリア) 7,300円(税込) ※ドリンク代別途 ¥600 |
脚本 | 藤原新太(オフィスニグンニイバ/TEAM花時。) |
演出 | 安藤亮司(劇団ウルトラマンション)、坪井俊樹(劇団スクランブル) |
主催 | ライズコミュニケーション |
お問い合わせ | stage@risecom.jp |
注意事項 | ※4歳以上有料、3歳以下入場不可 |
お知らせ
この舞台は、オカルトホラーマンガ界の第一人者で、映画やOVA(オリジナルビデオアニメ)となった変幻退魔夜行『カルラ舞う!』シリーズ等でおなじみの漫画家、永久保貴一先生の作品【極めて怖い話】を映像、音楽、演劇をクロスさせた朗読劇舞台です!
今回は、7/19(土)には、アイドルグループ「AiOU」として活動中で俳優としても活動する一瀬晴来、同じく「AiOU」のメンバーで、今回が俳優として記念すべき初舞台となる水越翼、 NHK「レギュラー番組への道『擬人化ドラマ 被告人パンダ』に出演するなど、TV・舞台・広告・雑誌など多方面で幅広く活躍中の高井千帆、宝塚歌劇団の雪組トップ娘役として活躍し退団後は、TV、映画のほか、「鬼滅の刃」「進撃の巨人-the Musical-」などの舞台にも出演している舞羽美海、声優としてアニメやライブに出演し、今年はミュージカル「インサイド・ウィリアム」にもジュリエット役で出演するなど活躍する吉宮瑠織、7/20(日)は、ミラクル☆ステージ「サンリオ男子」、劇団『ハイキュー!!』など舞台で活躍する上山航平、2.5次元からストレート舞台、他にもナレーションや朗読劇にも多数出演するなどマルチに活躍する田中晃平、「レ・ミゼラブル〜惨めなる⼈々〜」など舞台のほかにもTV、映画など幅広い活躍を見せる谷優里、「『アイドルマスターシャイニーカラーズ』など声優として活躍する一方、舞台やTVCMなどにも出演する和久井優、7/21(月・祝)には、韓国人4人組男性ボーカルグループ「TRITOPS*」のメンバーで卓越した歌唱力でファンを魅了するほか俳優として舞台でも活躍するイ・ウゴン(TRITOPS*)・「ミュージカル忍たま乱太郎」シリーズなど数多くの舞台で活躍する鈴木祐大、俳優・モデル・シンガーソングライターと幅広く活躍し、現在はアニメ「UniteUp!」五十鈴川千紘役としても活動する平井亜門、ミュージカル『薄桜鬼 志譚』、『機動戦士ガンダム00 -破壊による覚醒』など2.5次元舞台をを中心に活躍する本西彩希帆が、日替わりで登場して、暑い夏に身の毛もよだつ、ちょっと震えるキワコワをお届けします。
この作品は、1部、2部と異なったストーリーで、さらに3部は『怪談浅草スペシャルナイト』と称したキャストが実際に体験したり聞いたりした怪談をトーク形式でお届けいたします。この3部の『怪談浅草スペシャルナイト』には、怪談家として絶大な人気を誇り、全国で多くのイベンにも出演しているぁみが3日連続で登場いたします。またこの作品の原作者である永久保貴一先生も全公演出演いたします。
とにかく怖くて、でもちょっと温かい楽しさもある大好評の作品、朗読劇舞台【永久保貴一の極めて怖い話2025】にご期待ください!
ぜひ劇場に足を運んでお楽しみください。
アクセス
注意事項
来場の皆様へのお願い
• 咳エチケットのご協力をお願いいたします。
• 劇場入口や劇場内各所に 手指消毒用のアルコールの設置 をしておりますので、ご利用ください。
1. 発熱37.5度以上、咳、呼吸困難、咽頭痛、鼻汁、全身倦怠感、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、関節・筋肉痛、下痢、吐き気、嘔吐等の症状がみられ、体調が思わしくない場合
2. 過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服用をされた方
3. 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
場内・ロビー
• 劇場内では係員の指示に従いご入場ください。
• スタンド花、アレンジ花、バルーン等はお断りいたします。お手紙、プレゼントは、プレゼントBOXにてお預かりいたします。
客席内
• ご自身の座席以外への着席はご遠慮ください。
• 終演後、混雑緩和の為、規制退場をお願いする場合がございます。当日のアナウンスの指示に従っていただきますようお願い申し上げます。
客席外
• 劇場周辺での出演者の入り待ち、出待ちは禁止とさせていただいております。
• 出演者の変更に伴う払い戻しは行いませんのであらかじめご了承ください。
ご来場の皆様、出演者、スタッフの安全、安心のため、感染防止対策に努めてまいります。